2025年1月30日更新
お客様の声から生まれた入浴特化型3時間デイサービスで生活相談員♪♪【サニーガーデン福島】

大阪環状線野田駅

JR東西線新福島駅

阪神本線野田駅

Osaka Metro千日前線野田阪神駅

Osaka Metro千日前線玉川駅

  • 正社員
  • 未経験可能
  • ブランク可能
  • 年齢不問
  • 資格取得支援
  • 駅近
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • 賞与あり
  • 週休2日
  • 年末年始休暇
  • 経験者歓迎
  • 定年65歳以上
  • 日勤常勤可能
サニーガーデン福島の正社員 生活相談員 デイサービスの求人情報イメージ1

業界でも珍しい入浴特化型デイサービスの求人になります。

お客様の声から生まれた入浴特化型3時間デイサービス「サニーガーデン福島」の生活相談員の求人になります。

要介護度2~3の利用者様を個浴での入浴介助なのでお客様一人ひとりと向き合って介護を行う事が出来ます。

業務未経験OK!生活相談員としてのキャリアに挑戦も可能です!

年2回の昇給・昇格のチャンス・資格取得支援制度あり・17:30定時・年間休日110日以上、残業月10h程度、誕生日休暇あり等福利厚生充実しています。

キャリアアップの管理者補佐・多くの実戦経験を積み、相談員としてのキャリア形成したい方はぜひご応募お待ちしております。
勤務先
株式会社RARECREW サニーガーデン福島
職種
デイサービスでの生活相談員
雇用形態
正社員
仕事内容
短時間デイサービスの生活相談員として現場の要となり、業務を行う。
・お客様管理、生活状況の把握・相談
・新規の問合せ対応、利用判断・契約業務
・通所介護計画書の作成
・計画的サービスの実施、評価モニタリング
・ケアマネジャーへの報告、訪問、パンフ配布
・スタッフの育成・相談、目標管理・面談
・買物支援サービス等の管理および企画提案 等
給与
月給:240,000円~290,000円
給与詳細
基本給:200,000円~205,000円
職務手当:0円~5,000円
処遇手当(固定残業代):40,000円~80,000円(時間外労働の有無に関わらず、27~45時間分を支給。超過分は法定どおり追加で支給)
家族手当(配偶者:月6000円、子1人:月3000円)※扶養している場合
役職手当
職能手当

※試用期間(3ヶ月)は月給220,000円~270,000円

昇給年2回(4月・10月)※評価に応じる
賞与年2回※業績に応じる
業種
デイサービス
勤務地
〒533-0004
大阪府大阪市福島区玉川2-4-30
最寄駅
  • 大阪環状線野田駅
  • JR東西線新福島駅
  • 阪神本線野田駅
  • Osaka Metro千日前線野田阪神駅
  • Osaka Metro千日前線玉川駅
アクセスその他

大阪メトロ千日前線 玉川駅 徒歩7分

大阪メトロ千日前線 野田阪神駅 徒歩11分

JR大阪環状線 野田駅 徒歩10分

阪神本線 野田駅 徒歩11分

JR東西線 新福島駅 徒歩15分

利用者・入居者数
20名
開設日
2022年2月1日
勤務時間
8:30~17:30
休憩時間
休憩1時間
年間休日数
110日
休日詳細
4週8休(シフト制)
年末年始休暇 
12/30~1/3
研修・試用期間
試用期間3ヶ月
福利厚生
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
交通費支給(上限25,000円/月)
資格取得支援制度
インフルエンザ予防接種補助
スタッフ紹介謝礼制度
はぐくみ企業年金制度
制服貸与(ポロシャツ)
社員総会での表彰
誕生日休暇
研修制度
新入社員・相談員・店長等のキャリア職研修、各種セミナー、PJ活動によるスキルアップ、営業研修、マーケティング研修など充実しています
加入保険
社会保険・雇用保険 ※加入保険は法定通り
車通勤
不可
受動喫煙防止措置
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
交通費 
交通費支給(上限25,000円/月)
定年 
定年70歳
応募条件
【必須】
普通自動車運転免許(AT限定可)

【いずれか必須】
介護支援専門員
社会福祉士
社会福祉主事任用
介護福祉士(介護施設経験1年以上を証明できる方)
活かせる資格
介護福祉士ケアマネジャー
求人ID
kyuuzin242
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

06-7878-8503

月曜日~金曜日 9:30~19:30

▼タップで発信します▼

06-7878-8503

月曜日~金曜日 9:30~19:30

同じ地域の求人

関連求人

related

近畿エリアの求人情報を見る

お問合せはこちら!

フォームから相談

06-7878-8503

9:30~19:30

月曜日~金曜日

LINEで相談

フォーム

フォームから相談

電話

電話で相談

LINE

LINEで相談