2025/02/03
グループホームの仕事は大変?転職前に知っておきたいメリットと仕事内容
「グループホームは認知症の方の施設だから大変」
「グループホームでは料理もしないといけない」
「どこのグループホームも大変」
「グループホームは介護度が高い人が多い」
このような声を耳にしたことはありませんか?
確かに、これらの意見は間違いではありません。
しかし、実際にグループホームで働いた人の多くが、「大変だけれど認知症ケアのスキルが身につく」と口を揃えて言います。
そのため、「グループホームの経験は貴重」「他の施設とは違い楽しい」と感じる人も多いのです。
この記事では、グループホームへの転職を考えている方に向けて、仕事内容やメリットを詳しく解説します。
グループホームで働くか迷っている方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください!
グループホームとは?
グループホームは、高齢者や身体障がい者が共同生活を送る介護施設です。
特徴として、
-
個室や2人部屋があり、リビングやキッチンなどの共有スペースを設けている
-
家庭的な雰囲気を大切にしながら、食事・入浴・排泄などの介護を提供
-
生活支援やレクリエーションを通じて、利用者のQOL(生活の質)向上を目指す
などが挙げられます。
また、グループホームには以下の2種類があります。
① 高齢者向けグループホーム
-
認知症高齢者向けの施設
-
1ユニット9名で、2~3ユニット運営している施設が多い
-
身体介護が中心で、介護度が高い方のサポートが求められる
② 障害者支援型グループホーム
-
身体障がい者や知的障がい者向けの施設
-
生活支援や就労支援を行う
-
介護だけでなく、社会参加をサポートする役割もある
グループホームの仕事内容
グループホームでの仕事は、利用者が安心して生活できるようにサポートすることです。
主な仕事内容は以下の通りです。
1. 利用者の介護
-
食事、入浴、排泄などの日常生活のサポート
-
転倒予防や安全管理
2. 生活支援
-
食事の調理、掃除、洗濯などの家事
-
趣味やレクリエーションの提供
3. 機能訓練の支援
-
身体機能や認知機能の維持・向上を目的としたトレーニング
-
生活リハビリの実施
4. 家族との連携
-
利用者の状況報告
-
面会の調整や家族相談の対応
5. チーム医療のサポート
-
医師や看護師、薬剤師との連携
-
利用者の健康管理や服薬管理
グループホームが「きつい・大変」と言われる理由
グループホームでの仕事は、「大変」「きつい」と言われることがあります。
その理由を4つ紹介します。
① 介護度が高い利用者が多い
認知症の方が多く、介護が必要な場面が多いです。機械浴がない施設では、職員の負担が増すこともあります。
② 24時間体制での勤務
グループホームは365日24時間体制で運営されるため、夜勤やシフト制の勤務が必要です。
③ 身体的・精神的負担が大きい
-
排泄介助や入浴介助などの業務が多い
-
認知症の利用者とのコミュニケーションが難しいことがある
④ 緊急時の対応が必要
-
転倒や急病などの緊急対応
-
台風や地震などの災害時の対応
グループホームで働く5つのメリット
一方で、グループホームで働くことには大きなメリットもあります。
① やりがいを感じられる
利用者と密に関わるため、感謝の言葉を直接もらえる機会が多いです。
② 社会貢献ができる
高齢者や障がい者の生活を支え、社会に貢献できます。
③ スキルアップができる
-
認知症ケアの専門知識が身につく
-
介護の経験を積むことで、キャリアアップが可能
④ チームワークが生まれる
スタッフ同士で協力しながら働くため、良い人間関係を築けることが多いです。
⑤ 介護職は将来性がある
-
介護業界は今後ますます人手不足が深刻化
-
AIに代替されにくい職種のため、安定したキャリアを築ける
厚生労働省によると、2040年には約69万人の介護職員が不足すると言われています。そのため、今のうちにスキルを身につけておくことで、将来的にも安定した仕事に就くことができます。
まとめ
グループホームでの仕事は大変なこともありますが、それ以上に得られるスキルややりがいがあります。
-
グループホームは認知症ケアのスキルが身につく!
-
介護職としてのキャリアアップに役立つ!
-
人と深く関わる仕事がしたい人に最適!
グループホームへの転職を考えている方は、ぜひ挑戦してみてください!
介護職の転職をお考えなら
当社の転職エージェントでは、あなたにピッタリの職場探しをサポートします。
グループホームでの働き方に興味がある方は、ぜひご相談ください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
スタッフコラムのおすすめ記事
-
2025/01/30
入社前の準備物完全ガイド|必要な持ち物・提出書類・挨拶例まで徹底解説
-
2025/01/30
特養は大変?それともスキルアップのチャンス?
-
2024/04/09
再就職手当をスムーズに受け取る手順
-
2024/04/22
転職活動を効率良く、終わらせる方法3選!!夜勤専従正社員・年収400万以上・年間休日120日以上の介護職求人も出会える?