2025/07/02
「履歴書って手書きじゃないとダメ?」介護職の方へ!パソコンなしで転職を乗り切る完全ガイド
転職準備、最初にぶつかる「履歴書どうしよう問題」
「そろそろ職場を変えようかな…」と思った時、まず必要になるのが「履歴書」と「職務経歴書」。
でも介護職として働いていると、意外に多いのが——
「パソコンを持っていないんですが、どうしたらいいですか?」
というお悩み。
実際、日々現場で体を動かす仕事だから、パソコンが必要なシーンってほとんどないですよね。
だからこそ、「書類作成」という最初のハードルでつまずいてしまう方が多いのも事実です。
でも、安心してください。 今はパソコンがなくても、スマホだけで転職書類は“ちゃんと”準備できます。
この記事では、介護職の方がパソコンを持っていなくても、スムーズに履歴書・職務経歴書を準備する方法を丁寧に解説していきます。
履歴書や職務経歴書は「手書きじゃないとダメ」って本当?
結論から言うと——手書きでなくてもまったく問題ありません!
実際、今の採用現場ではパソコンやスマホで作成・印刷された履歴書が主流になりつつあります。
「字の綺麗さよりも、内容の中身や分かりやすさを重視する」という採用担当者も増えているんです。
手書きのメリット
-
字で丁寧さや人柄が伝わる
-
達筆な方は好印象につながることも
デジタル作成のメリット
-
誤字脱字の修正が簡単
-
何度でも編集可能
-
コンビニで手軽に印刷できる
特別なこだわりがなければ、スマホで作成して印刷する方法を選ぶ方が、効率的でミスも少なく仕上がります。
パソコンなしでもOK!履歴書・職務経歴書をスマホで作る方法
スマホで履歴書や職務経歴書を作るには、アプリの活用が非常に便利です。
おすすめアプリ:Indeed履歴書アプリ
介護業界の方にとっても非常に使いやすく、初めてでも安心です。
【indeed履歴書アプリのメリット】
-
テンプレートが用意されていて入力が簡単
-
履歴書と職務経歴書が連動。二重入力不要
-
履歴書カメラ機能付き。写真撮影&背景加工もOK
-
作成データはアプリ内に保存可能
-
完成後、コンビニで印刷できる
使い方はシンプルで、項目に沿って情報を入力するだけ。
難しい操作も不要です。
でも、アプリだけでは危険?注意したい落とし穴
「アプリで作れたから、もう完璧!」と思ってしまいがちですが…
実はここに落とし穴があります。
履歴書アプリの弱点
-
誤字脱字を自動で直してくれない
-
書き方の表現が正しいかどうかは教えてくれない
-
内容の伝わり方(印象)まではチェックしてくれない
つまり、“見た目はキレイ”でも“中身が的外れ”というケースも多いんです。
例えば、
-
主語がない
-
漢字の変換ミス
-
アピールポイントが一貫していない
こんな履歴書だと、せっかく面接のチャンスを逃してしまうかもしれません。
解決策:第三者のチェックを入れる!
履歴書・職務経歴書は「誰かに見てもらう」ことで、グッと完成度が上がります。
チェックしてもらう相手としておすすめなのは…
-
家族や友人(誤字脱字・伝わりやすさの確認)
-
元同僚(業界目線でのチェック)
-
そして一番おすすめなのは——転職エージェント!
転職エージェントは「内定に近づく履歴書」を知っているプロです。
プロが教える!通過しやすい履歴書・職務経歴書のコツ
リニューケアでは、これまで多くの履歴書を添削・アドバイスしてきました。
その中で、通過率が高い方の書類には共通点があります。
✅ ポイント1:結論から書く
「私は〇〇の経験を活かして、△△ができる人材です」など、冒頭で強みを伝えましょう。
✅ ポイント2:数字を使う
「5年間勤務」「週5回夜勤」「最大6人担当」など、具体的に書くと説得力がUP!
✅ ポイント3:転職理由は前向きに
「今の職場が嫌だから」ではなく、「もっとこうなりたい」というポジティブな理由を。
リニューケアなら履歴書も面接も完全サポート!
「やっぱり自信がない…」「書いてはみたけど、これでいいのか不安…」
そんな方にこそ、リニューケアのサポートを活用していただきたいんです。
リニューケアのサポート内容
-
履歴書・職務経歴書の添削
-
スマホでの作成サポート
-
面接対策(想定質問・回答例)
-
面接日程の調整代行
パソコンがなくても大丈夫。 スマホと「相談する勇気」があれば、転職はスムーズに進みます。
まとめ|“書類の壁”を越えたその先に、あなたに合った職場が待っている!
介護職の方が転職活動を始めるとき、最初に直面する“履歴書問題”。
でも、今の時代はスマホとアプリ、そして頼れるプロの手を借りれば、乗り越えるのは簡単です。
今、この記事を読んでいるあなた。 書類作成の不安を少しでも感じているなら。
まずは「リニューケア」にご相談ください!
\登録はカンタン1分/ スマホだけでOK!履歴書も面接も、全力サポートします!
スタッフコラムのおすすめ記事
-
2025/05/21
【保存版】転職すべき?現職にとどまるべき?介護職が「迷い」から抜け出すための完全ガイド
-
2025/06/04
直接応募 vs 転職エージェント:介護職の採用率が高いのはどっち?成功する転職活動の選び方
-
2025/05/20
【完全保存版】内定率90%超え!?介護職の面接で“選ばれる人”の共通点とは?
-
2025/07/03
子ども同席でも大丈夫!介護職ママが掴んだ“働きやすさ”の秘密