関西圏に特化した
介護職・看護助手の為の求人サイト

リニューケア リニューケア

リニューケアは関西に特化した求人サイトです。
介護職・看護助手を様々な条件に絞って探す事が出来ます。

未経験歓迎

夜勤専従

介護福祉士限定

福利厚生充実

新着求人情報

job

リニューケアの強み

strength

関西に特化した地域密着型の求人サイト

01 関西に特化した地域密着型の求人サイト

リニューケアは、関西圏に特化した介護職や看護助手の為の求人サイトです。
関西特化しているからこその求人情報・内部事情・転職動向を知る事が出来ます。
リニューケア独自の情報網を利用して、転職を成功に繋げる事が可能です。

求職者第一の徹底

02 求職者第一の徹底

リニューケアは求職者様を第一に考えて、日々営業活動を行っております。
求職者様の「大切な家族」「大切な時間」「大切な生活」を最優先し、求人の提案・施設への交渉もさせて頂いております。
是非、何でもご相談下さい!

手厚いサポートと圧倒的なスピード

03 手厚いサポートと圧倒的なスピード

リニューケアはだた求人を案内するだけではなく、手厚いサポートと圧倒的なスピートが特徴です。
希望される方には、サポートとして、履歴書の添削・面接対策・面接同行もさせて頂いております。遠隔地であっても問題ございません!!
入社前後のお困りごとにも対応しております。
さらに、スピードにも自信があります。登録後、1日で内定を獲得した方もいます。
ご希望の転職時期に合わせて、スピーディーな対応をさせて頂きます。

業界5年以上のコンサルタントが在籍

04 業界5年以上のコンサルタントが在籍

介護・福祉業界に特化したコンサルタントが在籍しており、沢山のノウハウや情報を保有しております。
その為、求人情報の量も質も兼ね備えております。
ご希望に合わせた働き方や待遇を叶える事が可能なので、気軽にご相談下さい。

非公開求人が豊富

05 非公開求人が豊富

業界5年以上のコンサルタントが在籍してる事・関西に特化してる事から、非常に多くの非公開求人を保有しております。
公開してしまうと応募が殺到してしまうケースが多い為です。
ご希望に合った求人に出会える可能性もありますので、気軽にご相談下さい!

転職成功までの流れ

flow

無料登録/お問合せ

① 無料登録/お問合せ

無料登録フォーム、または気になる求人情報ページ下部のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

面談・求人のご紹介

② 面談・求人のご紹介

コンサルタントより面談(対面・オンライン・電話)を行い、ご希望やお悩み・今後のキャリアについて伺います。
お問合せいただいた求人だけでなく、ご希望の条件に合う求人を多数ご紹介させて頂きます。

見学・面接

③ 見学・面接

見学や応募をしたい求人がありましたら、弊社より企業さまへ連絡し、スケジュール調整をさせて頂きます。ご希望の方には履歴書の添削・面接対策・面接同行等も致します。

内定・入社

④ 内定・入社

内定後、入職前後もしっかりサポートさせて頂きます。労働条件の交渉や前職の退職交渉の仕方など、求職者様のお困りごとは何でもご相談下さい!

よくある質問

Q&A

介護のお仕事をするには、資格が必要ですか?
無資格・未経験でも働く事が出来ます。
無資格・未経験であっても、親切丁寧に指導して頂ける施設が沢山あり、過去に無資格・未経験でお仕事を始められた方が数多くいます。
今後、介護業界で活躍していきたいという方には、資格支援制度がある求人のご紹介も可能です。
本当に無料なんですか?
求職者様から登録料や紹介料を頂く事は一切ありませんので、安心して「リニューケア」をご利用下さい!
「リニューケア」は採用する企業や法人様から頂く費用によって運営されています。
ブランクがあっても、大丈夫ですか?
大丈夫です。
求職者様の状況に合わせて、施設に相談しますので、介護・福祉業界に復帰しやすくします。
どうぞご安心下さい!
サービス提供責任者やケアマネージャーの求人も扱ってますか?
はい、扱っています。
サービス提供責任者・ケアマネージャー・主任ケアマネージャー・サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者等の求人も多数扱っています。
管理者や施設長の求人もございますので、気軽にご相談下さい。
転職予定はありませんが、情報収集で登録しても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
転職時期が決まっていない、転職するか悩んでいる方でもご相談下さい。
「転職しない方が良い」という選択肢も増やせるかもしれません。
対象エリアはどちらですか?
大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県の関西圏を対応しております。

新着情報

content

介護職の給料は2026年に本当に上がる?賃上げの最新動向と今すぐできる収入アップ戦略を徹底解説

2025.11.22

2026年に介護職の給与は本当に上がる?介護報酬の臨時改定、業界団体の5%賃上げ方針、事業所ごとの格差など最新情報をわかりやすく解説。確実に収入を増やす...

介護大手で働くのは“やめとけ”は本当?実際のメリット・デメリットと後悔しない職場選びガイド

2025.11.20

介護の大手企業で働くべきか迷っている方へ。大手ならではの安定・福利厚生・教育制度の強みから、効率重視で疲弊しやすい点まで、リアルなメリット・デメリットを...

「介護職はやめとけ」は本当?後悔しない職場選びと安心して働ける転職術を徹底解説

2025.11.20

「介護職はやめとけ」と言われる理由をわかりやすく解説しつつ、実は働きやすい職場を選べば長く続けられる事実を紹介。身体的・精神的負担を減らすための職場選び...

介護職でヘルニアに…それでも仕事は続けられる?痛みを悪化させない働き方と転職の選択肢を徹底解説

2025.11.12

介護職で腰痛やヘルニアに悩む方へ。無理せず働き続けるための介助方法・予防策・職場調整のコツを詳しく解説。症状が重い場合の対応や転職の考え方まで紹介します...

介護職は定年なし?70歳でも現役で働ける!年齢に縛られない働き方と求人の見つけ方

2025.11.11

介護職には「定年なし」の働き方が広がっています。70代でも現役で活躍する人が多数!本記事では、定年制度の実態やシニアでも働きやすい職場、再雇用制度の活用...

【保存版】介護職の夜勤で「手抜きしたい」と思ったときの対処法|楽に働くコツと環境の見直し方

2025.11.11

介護職の夜勤で「手抜きしたい」と感じるのは当然のこと。でも実際に手を抜くと事故や信用喪失につながります。夜勤を安全に楽に乗り切るコツや体調管理の工夫、転...

介護職のシフトが不公平…もう我慢しない!原因と改善法、転職という選択肢も解説

2025.11.10

介護職のシフトが不公平だと感じる原因と改善法を詳しく解説。上司への伝え方や職場改善のポイント、転職で環境を変える選択肢も紹介します。

介護職はなぜ入れ替わりが激しい?離職率の高い職場の特徴と、転職で後悔しない見極め方

2025.11.10

介護職の入れ替わりが激しい職場には共通点があります。離職率が高い職場の見抜き方と、転職で失敗しないためのポイントを徹底解説します。

介護職の新人いびり・放置に悩むあなたへ|よくある実態と転職で解決する方法

2025.11.06

介護職で新人いびりや放置に悩んでいませんか?本記事では、いじめの実態・原因・対処法を詳しく解説し、安心して働ける職場の見分け方や転職のコツも紹介します。

お問合せはこちら!

無料会員登録

06-7878-8503

9:30~19:30

月曜日~金曜日

LINEで相談

無料会員登録

無料会員登録

電話

電話で相談

LINE

LINEで相談